背伸びせずに3〜5手詰を作っていこうと思います。
よく「短手数の詰将棋を毎日解くのがいい」と言いますが、作る時にも同じことが言えるのかな、と。
答えは画像の下部にありますので、見たくない方はゆっくりとスクロールしてください。
通算37問目。
通算38問目。いわゆる並べ詰みですね。
通算39問目。過去の棋譜から。先手玉を詰ませてください。1手詰です。
通算40問目。上の1手詰を見逃した後の局面ですが、まだ詰みます。
通算41問目。これも先手玉を詰ませてください。よくある素直な筋だと思います。
通算42問目。11手詰ですが、難しい変化はないと思います。いまの私にとっては精一杯のチャレンジです(笑)