もう少し作りました。
通算22問目。3手詰です。答えは脚注に*1
通算23問目。双玉の3手詰です。答えは脚注に。*2
通算24問目。私がスラスラと解けるのは、これくらいのレベルまでです(笑)。答えは脚注に。*3
通算25問目。双玉を作るつもりだったのですが、上手くできませんでした(一段目の駒がなくても問題が成り立ちます)。王手飛車が出てきます。答えは脚注に。*4
通算26問目。目いっぱい背伸びして作った双玉問題です。答えは脚注に。*5
ソフトは便利なので、ついつい頼ってしまいますね。体感ですが、ソフトの助言ありだと「自力で解ける手数×2」くらいの長さのものは作れてしまいます。
自分の棋力を超えた問題を作っても意味がないので、今後はできるだけ短手数にこだわりたいのですが…どうなることか。そもそも次があるのか…(笑)