四叶请她的哥哥拿行李。
四葉(人名)は兄に荷物を持ってと頼んだ。
→兼語文。英語で言う使役動詞(make O V 等)みたいな感じ。
大根老师嘱咐四叶一定要复习。
大根先生は四葉に必ず復習しろと言いつけた。
萤子要我一个人去。
蛍子は私に1人で行けと言う。
你奶奶现在忙吗?
他在洗衣服呢。
「あなたのおばあさんは忙しいのですか?」
「洗濯をしているところです」
→この「在」は英語で言う進行形のような感じ。
我们一直都在考虑这个问题。
私たちはずっとこの問題について考えてきました。
→「在」は反復、継続、習慣を意味することもある。英語では現在完了形や現在形を使うところだろう。
昨天我买了本书,叫《房间号码一千三百零一》。
私は昨日『ROOM NO.1301』という本を買った。
你怎么了? 你跟我说句话吧。
どうしたの? ちょっと話してみてよ。
彌蘭一次同学聚会都没参加过。
ミリンダは一度も同窓会に出たことがない。
我家里一台电脑都没有。
私の家には1台もパソコンがありません。
他是不是打算去伊豆玩儿?
彼は伊豆に遊びに行くつもりなんじゃないの?
经常上厕所,是不是身体哪儿有毛病?
いつもトイレが近いのは、体のどこかが悪いからじゃないの?
你不是累了吗? 怎么还没睡觉呢?
疲れてるんじゃないの? なんでまだ寝てないの?